人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新整体リラクサロンよしだの場所

新整体リラクサロンよしだの場所_f0254599_22482866.jpg















新しい住所の地図です!

前の場所からですと

三木方面に約一キロほど走り
長井珈琲倶楽部の信号を左折します

175号線の下をくぐったすぐの
三叉路を左折

角に吉村動物病院さんがあり

200Mほど坂を上った左手に

当院があります!


住所変更してまだ日が浅いので

グーグルで検索しても正確な位置が
でません。

住所で検索しても
小野市育ヶ丘町1475の場所
ポニーテールまでしかでないみたいです。

( ノД`)シクシク…

でもポニーテールまでくれば
その道を200mほど下れば
右手に当院があります!


家の前に6台駐車ができますから
ご安心を!


新整体リラクサロンよしだの場所_f0254599_17385250.jpg














室内雰囲気です!


新整体リラクサロンよしだの場所_f0254599_17401118.jpg














入口です!


本年も新整体リラクサロンよしだ
よろしくお願いします!!








# by seitai-yoshida | 2020-01-17 17:45

10年に及ぶ腰痛症!?

昨日起こしの四十代の女性

症状は十年前からの腰痛
左臀部の違和感
肩こり、頭痛、冷え性

腰痛に関しては
数年前から接骨院にて
施術を受けているそうです。

ましにはなっているそうですが
なかなかスッキリしたことがなく
悩んでいたそうです。

十年ですか・・・

長い年月ですよね・・( ノД`)シクシク…

お気の毒です。<(_ _)>

小生からすると
腰痛ごときで十年あまりも
悩まれているのが不思議でしたネ。

良い先生との出会いがなかったんでしょう。

聞けば、自信でなんとかしようと
ヨガに行ったりストレッチをしたり
されていたようですが

なかなか思うようには改善されなかった
みたいです。


今回、友人(うちの患者さん)の方から
いい整体師さんがいるからと
紹介を受けおこしになったそうです。


10年間の腰痛
どんだけ悪いお身体かと
触診さしていただくと


普通のレベルの腰痛患者さんでした。


※左の腸骨が約3センチ下がり
(左に骨盤が傾斜します)
※腰椎4番5番が右回旋
(これが腰痛の原因)
※胸椎5番も右回旋
※胸椎2番が左回旋
※頸椎7番右回旋
※左鎖骨が上方変位
※右第一肋骨の上方変位
※後頭下筋拘縮
ついでに
※頭蓋骨眼窩左傾斜

以上です!

数が多いのでビックリされると
思いますが

小生からすると
これぐらい普通なんです( ´艸`)

これを聞かれて
ボロボロやったんですね!と

驚かれていましたw


通われている接骨院では
仙腸関節の動きが悪いから
腰痛ではないかと言われてた
ようですが

一番の原因は
先に書いてますように

骨盤の歪みからくる
腰椎4番5番のズレなのです!

それを聞いた患者さん

腰痛の原因が
骨盤のズレからくる
腰椎のズレなんて言われた事なかったです!

目からウロコです!

と、おっしゃていました!

「仙腸関節の動きが悪い」
腰痛の原因として接骨院や整体等で
それっぽい事を言われたりしますが

そもそも仙腸関節は1ミリか2ミリ程
しか動きませんし
逆に動きがよすぎると
骨盤がゆるくなり
下半身が安定しなくなりますからね。

分かって言っているのか分かりませんが

はぁ??って感じですね。

もっと勉強しろや!ったく!


施術は特に難しくはない
通常の施術でOKでした。

骨盤矯正、腰椎矯正、胸椎矯正
鎖骨調整、肋骨矯正
最後に頭蓋骨矯正をして終了となりました。

そして終了後
立っていただくと

今までと感じが違いますね
脚がしっかり地面についた感じです!

とおっしゃって喜んでいただけました。

良かった良かった!

また、おひとり
整体難民の方をお救いできたと
小生も嬉しく思いました。

悩んだらここに連絡を!

































# by seitai-yoshida | 2020-01-16 15:05

2020年明けましておめでとうございます!

整体リラクサロンよしだブログファンの皆様
たいへんご無沙汰しております!

新年明けましておめでとうございます!

気づけばなんと一年ぶり!でしたね。

そして、突然ですが!!

ド~ン!!

2020年明けましておめでとうございます!_f0254599_10183443.jpg














移転しました!!!

昨年7月に完成した

我が家兼治療所です!!

いやいや、小生の長年の夢!

自宅に治療所を設けて
死ぬまでそこで患者様の治療を
したい!

夢を叶えました!!!


場所は育が丘町です。


小野市育ヶ丘町1475-368
です。

1月4日より営業しています!


4年前ほどから家の引っ越しを
家族で計画してて

場所は下の子の学区を変えたく
なかったので近くを捜してました。

そうすると、やはり育が丘町が
一番適所だとなりました。
さらに、上の方より坂が急ではない下の方
メイン通りで広い土地が条件で

数年捜していたのですが
小生が来年60歳になろうか
というときまで条件の合う
土地が見つからなかったんですよ。

60歳になると
ローンも組めなくなると思い
ほとんど諦めかけたその時

神様のプレゼントか、ご先祖様の
お導きか、希望どおりの
場所と広さの土地が売りにでたんです!!

キターーー!!!!!!
って感じで小躍りしました!!

こんなに嬉しい事って
人生で初めてでしたわw

これで長年の夢が叶うって事ですからね

嬉しくて嬉しくて
不動産会社にすぐに電話しました。

販売は、このあたりでは知られた
秋山住研でした。

「深呼吸する家」と書いた看板を
よく目にする会社です。

注文住宅の会社なので
店舗付き住宅を考えていた小生には
願ったりの会社でもありました。

タイミング、場所、土地の広さ
住宅会社と全てにおいて
怖いぐらい小生にピッタリでした。

神様、ご先祖様有難うございました!w

嬉しすぎやろ (´;ω;`)ウゥゥ



前の治療所で気づけば早いもんで
10年間営業していましたね。

10年か~

なんか、ようやってきたなぁ~
いろんな事あったなぁ~

昨年末に引っ越しで
部屋を掃除していますと
思わず口にだしていました。

小生からすると
激動の10年だったと思います。

前の会社が廃業になって
整体師としてスタート

長女は高校、大学、就職
長男も高校、就職

その間にお袋が大腿骨骨折、入院から
一年で亡くなり

次女も小学校入学
今年は中学入学となります。

そして吉田家の新築、引っ越しと

必死で走って来たような気がします。

感無量です!(´;ω;`)ウゥゥ



昨年には小生がめざすところの
吉田式整体法が完成し

後は必要なアップデートを
繰り返せばOKぐらいとなり
目指した整体が完成したことに
喜んでいます。


これでさらに救われない
患者さん達を救ってあげられる
確信ができました。

とは言ってもまぁ、
限界はあると思いますがね。。


平成も終わり、令和元年
我が家も新しくなり
新治療所もスタートした令和2年
ますます、頑張って
患者さんを救って行けたらと思っています!

本年もご愛顧宜しくお願い致します!
































# by seitai-yoshida | 2020-01-08 17:47

2019年明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます!

気が付けば一年ぶりのブログです!

リラクサロンファンの皆さんお元気ですか?

皆さんご存知のように、小生も元気ですw

昨年も忙しくさせて頂き有難う御座いました。
感謝感謝です!

開業以来、毎年新患様も増えて
昨年でとうとう2000人をこえる方達が
当院の患者さまになっていただきました。

ウレシぃ!!

(小生の目標は1万人の患者さんを抱える事なんですがネ)w

計算上あと20年はかかりそうw

まぁ、続ける事が整体難民の皆さんを
お助けできる事になるので
死ぬまで頑張りますよ!

応援よろしくです!!



昨年末で念願だった
吉田式整体理論もほぼ完成形となりました。

もちろん100%が完成なんですが
昨年で95%ぐらいと感じでいます。

まぁパーフェクトはあり得ないと思いますし
人間界にはいないと思います。w

残りの5%を追い求めてこれからの
整体道を突き詰めて行けたらと思います。

頑張ります!



昨年は、「手に負えない」と思うような
患者さんは来られなかったですね。

それはそれで問題なく良かったんですけど
途中自分の中でモチベーションが下がってしまって
しんどくなってしまった気がしてます。

なので、カンフル剤として
近くの長井珈琲倶楽部さんの2Fをおかりして
「おのフェス」と題して
出店を2回さして頂きました。

環境が変わって面白かったですよ。
一回15分500円で骨盤矯正をメインに
施術させて頂きました。

また、今年も4月ぐらいには
おのフェスをしたいと思ってますので
ご参加下さい。宜しくです!

出店は小生だけではなく
当院の患者さんの中に
「耳つぼ」と「手作りアクセサリー」を
されている女性の方お二人との共同ですし

整体以外に女性が興味のあるものばかりと思うので
奮ってご参加ください。(宣伝w)


昨年で気になったのは

やはり、整骨院等で受けたボキボキ被害ですかね。

年末、立て続けに3件ほど女性が来られました。

相変わらず「何やってんだか」って感じですね。

お人は、たまに当院に来られていた女性ですが
近くの整骨院で肩がこるからと通っていたら
ある時、矯正しますねとボキッ!と首をひねられたそうです。

翌日首が痛くなっていたので
そこへ電話したらもう一度来てくださいと言われ
行って鍼をしてもらったらしいです。

しかし、日を追うごとに首が回らなくなり
たまらず当院に駆け込んで来られました。

お気の毒です。

触診してみると
頸椎の2番と7番にズレがありました。

特に7番が酷くずれていたので
首が回旋しなくなったのでしょう。

ズレた頸椎を元に戻しても
整骨院で無理やり矯正されて
周辺の筋肉が炎症をおこしてしまっているので

一回では回復されなったですが
二回目で完全に回復されたようでした。

もう一人の女性も
どこぞの整体院でボキッとされて
首が下に向けなくなり
仕事中首にカラー
(むち打ち時に首につける白いわっか)を
つけていると、当院の患者さんに紹介して
いただいたとの事でした。

やはり頸椎2番7番がずれていました。

お気の毒です。


いつも書いてますが

レベル低すぎ!!

と言うより

お前なんか辞めちまえ!レベルですよ!

続ける事、存在が罪になりますよ。ホンマに!

反省してるんか?
自分が施術したのが原因なのは
わかっているハズやろ!

誰の為に何の為にやるのか
よく考えろ!

小生に出逢えたから治ったものの
出逢いがなかったら患者さんは
泣かなあかんかったんやで!

と、言ってやりたいですわ。


こういった事案まだまだ続きそうです。

その為にも
80歳いや100歳まで頑張ります!


本年も宜しくお願いします。

では、また。


整体リラクサロンよしだ















































# by seitai-yoshida | 2019-01-10 19:01

骨盤矯正の重要性Ⅲ

さて、前回までに骨盤は歪むと述べました。

そして、身体の歪みと腰痛持ちの男性の写真を
例に骨盤矯正の重要性を述べました。

骨盤が歪むとバランスが崩れるため
腰椎、胸椎、頸椎に部分的に
ズレが生じる事も説明しました。

ズレた椎骨の場所によって色々な症状
腰痛とか頭痛とか腕や指の痺れ等が発症する
という事でした。

なので、身体の不調がある方は
必ず骨盤が歪んでいる!と言っても
過言ではないと思います。


そして更に、骨盤が歪むと
股関節にも異常をだす方が
多くおられます。

特に、四十代から五十代の女性です。。

なぜかと言うと
女性の骨盤は男性の骨盤より
巾が広くなっている事と

出産して育児をして
仕事をして骨盤の歪みがわからないまま
年齢は上がり
筋力が下がる年代だからです。

ですから
女性の骨盤が歪む一番の原因は
「出産」と言えます。

そして骨盤が歪むと両足の接点である
股関節の位置もズレる事になり

股関節の異常がでてくるわけです。

股関節の異常というのは

鼠径部が痛くなったり
脚の側面が痛くなったり痺れたり

脚が上がりにくくなったりします。

通常、左右どちらか一方の脚です。


病院では、ヘルニアと診断される
ケースが多い様ですが

小生は股関節のズレによる
梨状筋炎と呼んでいます。

梨状筋は仙骨と大転子
をつなぐ筋肉で
骨盤を歪ます一番の筋肉と言えます。


二十代、三十代の股関節痛の方も
おられますが
その女性達はハードな仕事を
されている方達でした。

看護師さん介護士さん調理師さん
等です。

立ち仕事で無理な態勢で
仕事をしている方達だと思います。
もちろん腰痛もお持ちでしたが。

その方達も
骨盤矯正をして股関節の調整を
してあげれば
1~2回で改善は可能となります。

ただ、骨盤矯正と股関節の調整でも
改善しない場合もあります。

それは、骨盤の臼蓋と股関節に
異常のある方です。

臼蓋は大腿骨の骨頭が
はまっている凹みです。

股関節まわりの異常の病名は

股関節脱臼
先天性臼蓋形成不全
変形性股関節症

などです。
もし、病院でこれらの診断を
受けたとしても

完全な改善は無理としても

痛みを和らげ
股関節の可動を改善さすことは
可能となります。



人間の身体は
骨盤を中心に上に腰椎、胸椎、肋骨、
左右に上肢、そして、頸椎、頭蓋骨。
下に股関節を介し両脚となっています。

身体の中心である
骨盤が歪んでバランスが崩れれば
身体にトラブルがおきて
当たり前なんです!

骨盤矯正の重要性
理解いただけたでしょうか。

では、また











# by seitai-yoshida | 2018-02-17 17:55

兵庫県小野市育ヶ丘町1475-368


by seitai-yoshida
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る